NEWAリフトプラスは肌の専門家が認めた引き締め専門の美顔器で、
その効果はモデルや美容家の間でも話題となっています。
年齢とともに気になってくるたるみやほうれい線、
NEWAリフト プラスとは
NEWAリフトプラスは、機能を引き締めのみに特化させた美顔器です。
プロのトリートメントでも実績のある、サブマイクロ波を搭載し、それ以外の余計な機能を一切つけないというこだわりぶり。
1点集中することで、満足度の高い美顔器へと仕上がりました。
NEWAリフトのセット内容
- 本体(単品価格:税別68,800円)
- ACアダプター
- アップジェル
- クイックマニュアル
- ポーチ
- 取扱説明書・保証書
ころんとした形がとても可愛らしく、手にすっぽりとおさまるサイズ感。
カラーは紫のみで、マットな質感は使う人を選ばない落ち着いた雰囲気です。
117gという軽さなので、持ち運びもケアもラクラクできちゃいます。

アップジェル
NEWAリフト専用のジェル。
もったりした固めの透明ジェルで、匂いはしません。
サブマイクロ波を効率よく伝える電解質のジェルで、専用ジェル以外を使うと肌を傷つける可能性があるので、必ず専用のジェルを使いましょう。
NEWAリフトの使い方
まずは充電する
開封したらまずはじめに充電します。
NEWAリフトプラスはコードレスタイプなので、充電をしなければ使うことができません。
充電は本体の下にアダプターを差し込むだけでOK!
充電中は本体が青色とオレンジに点滅し、充電が完了すると青色に変化します。
ジェルを電極部に2本線を引くように塗る
充電が終わったら、フタを外して電極部にアップジェルを2本線を引くように塗ります。


肌に当ててから本体のボタンを押しトリートメント
お肌に当ててから、本体中央にあるボタンを押してトリートメントを始めます。
ランプがチカチカと青く点滅しているのが動いている状態です。
NEWAリフトの動かし方
電極がしっかり当たるように垂直にし、肌の上を優しく円を描くようにくるくると動かします。
1秒間に1〜2個の円を描くように動かすのがベストで、温まると本体のランプが緑色になり、それが適温になった合図です。
慣れないうちや、室温の低い冬などはなかなか緑になりませんが、焦らず同じ場所で何回かくるくると動かすと温まるのを実感できます。

同じ場所に当てていると、熱くなることがあるのですが、温度センサーが付いているので42℃以上になると自動で停止するので安心です。
トリートメント出来るのは右頬・左頬・あご〜首のエリアで、各エリアを4分ずつケアしましょう。

NEWAリフトを使うときの注意点
NEWAリフトはまぶた、おでこには使用できません。
おでこやまぶたは皮膚が薄く、電極がきちんと接触することができず、安全に使用できないため控えましょう。
さらに防水ではないので、使用後は水洗いではなく、ティッシュやタオルでジェルを拭き取ってくださいね!
NEWAリフトプラスを1ヶ月使った感想とビフォーアフター写真
NEWAリフトを実際に試してみたところ、かなり嬉しい変化があったので写真とともにご紹介します。
NEWAリフトプラスの効果
NEWAリフト使用して驚いたのは、1回で肌の変化を感じたこと。
ほうれい線やフェイスラインがスッキリとし、きゅっと引き上がるようです。

使用間隔は、週に2回〜3回程度で、朝のメイク前やお風呂に入る前に使いました。
並べてみると、どんどん引き締まっているのが分かります!
使用前の写真のひどさにちょっと落ち込みますが…(;ω;)
さらに引き締めの効果か、毛穴もきゅっと引き締まりあまり目立ちません。
そして想像していなかったのですが、温めることで血行が良くなったのか透明感が出ているように感じます。
NEWAリフトプラスを使ってわかったデメリット
- ジェルを洗い流す手間がある
- 専用ジェルしか使用できないのでコスパがやや悪い
NEWAリフトはトリートメント後にジェルを洗い流さなくてはいけません。
美顔器というと、洗顔後に美容液をつけながら〜というものがよくありますが、NEWAリフトの場合はケアの後に洗顔し、普段のスキンケアという流れになります。
これがちょっと面倒だな〜と感じました。

根っからのズボラの私がおすすめする使い方はこの2つ!
朝起きて洗顔前に使ってから洗い流す
お風呂の前に使いそのままお風呂へ
洗い流すという行為がもう組み込まれていると、なんだかんだ続けやすいですよ
トリートメントには専用のジェルしか使用できないため、継続してジェルを買う必要があります。
そのためコスパが若干悪く感じますが、アップジェル1本で1ヶ月〜1ヶ月半使うことが可能です。
NEWAリフトのサブマイクロ波は、プロのサロンでも実績がありますし、クリニックやサロンのケアが自宅で出来ると考えれば、コスパはそこまで悪くないでしょう。

NEWAリフトプラスを使ってわかったメリット
- 引き締め専門なので満足度の高いケアができる
- サロンで1回10万もするサーマクールが自宅で気軽にできる
- EMSのようにピリピリしない
- コードレスなのでながらケアが楽チン
NEWAリフトは引き締め専門のプロも認める美顔器なので、メリットは満足度の高いケアができるという点です。
美容クリニックで受けられる、サーマクールという1回20万円ほどするたるみ治療があるのですが、NEWAリフトを複数回使うと、それに近い効果が得られるそう。
さらにEMSのようなピリピリ感もないので、痛みが苦手な方も安心して使えますし、温まる事でリラックス効果も!
新型のNEWAリフトプラスは、旧型のNEWAリフトと違いコードレスになりました。
ケアの時は美顔器を垂直に当てる必要があるので、コードレスならとても使いやすく、どこへでも持っていけるのが嬉しいですよね。
NEWAリフトプラスはどんな人におすすめ?
- たるみ・ほうれい線が気になる
- フェイスラインがもたつく
- 本気で引き締めケアしたい
NEWAリフトプラスは引き締めのみに特化した美顔器で、たるみやほうれい線が気になるいう方におすすめです。
本体は68,800円とけっこうなお値段ですが、その効果を考えれば買っても惜しくない美顔器と言えます。
NEWAリフトプラスについての気になる疑問
NEWAリフトプラスを使うにあたって、よくある疑問を集めました。
毎日使用してもいい?

早く効果を出したくて毎日使用したくなりますが、ケアのし過ぎは肌を傷めてしまったり逆効果になることも…。程よく間隔を開けて使いましょう。
メーカーの推奨は2日に1回なので、最低でも1日は開けて使ってくださいね。
インプラントでも使える?

インプラントや歯科矯正など、金属があると使ってもいいのか迷いますよね。
そのまま使用しても問題ないので安心して使ってください!
体にも使用できる?

顔専用の美顔器なので、推奨箇所以外は安全に使えないので使用するのはやめましょう。
いつ使うのが効果的?

1日1回、1日置きに使用すれば、いつ使っても大丈夫です。
ジェルを洗い流す必要があるので、朝の洗顔前と夜の入浴前にケアするのが簡単でおすすめです。
洗顔前も入浴前も、あとは普段通り洗い流すだけなので、続けやすいですよ。
NEWAリフトプラスを最安値で買う方法は?
NEWAリフトを最安値で買えるのは公式サイトです。
Amazonや楽天など、大手通販サイトでも販売していますが、どれも同じ価格になっています。
公式通販では、3,500円オフに出来る定期購入コースがあるため、他の通販サイトに比べてお得な価格設定です。
まとめ
- 引き締めのみに特化しモニター満足度92%の本格派
- 美容のプロも認め口コミサイト・雑誌にも掲載多数
- 自宅でまるでクリニックのようなケア
- 新型NEWAリフトプラスはコードレスタイプなりさらに使いやすい
NEWAリフトプラスは引き締めに特化した本格派の美顔器。
プロのトリートメントでも実績のあるサブマイクロ波のみを搭載させ、その引き締め効果は美容家やモデルの間で人気となり、さらに雑誌や口コミサイトでも話題となっています。
値段は高いように思えますが、本格的なトリートメントが自宅で出来るため、本気で引き締めたいという方はぜひ試してほしい美顔器です。
公式サイトではお得な割引プランもあるため、気になる方は公式サイトをチェックしてみてくださいね!