なんとなく顔がどんよりしている、体調が悪くないのに顔色が悪い気がする….。
これらの問題はくすみが原因のことがほとんどです。


肌荒れやたるみなどと違って、どうやったら解消するのかいまいち分かりにくいくすみ。
今回は、顔のくすみの原因とタイプ別対策法、そしてくすみに効果的な美顔器をご紹介します♡
くすみの原因は主に4つ!タイプ別で分かる対策方法
一口にくすみと言っても、原因はそれぞれ違っており、対策方法が変わってきます。
くすみの原因は主に5つ。どのタイプに当てはまるかチェックしてみてください♡
肌のくすみ症状別の診断表!・あなたはどのタイプ?

種類 | メラニン くすみ |
血行不良 くすみ |
乾燥 くすみ |
黄ぐすみ |
症状 | 肌が茶色・黒ずんでいる | 顔色が青い・青黒い | 毛穴が目立つ | 肌が黄色っぽい |
触るとごわつく | 触ると冷たい | カサつき・ ざらつき |
キメが粗い | |
シミが目立つ | 目の下に青クマ | ハリがなく シワっぽい |
ほうれい線が目立つ | |
夕方から顔色が暗くなる | メイク後も顔色が悪い | 夕方に肌がよどむ | 唇がカサつく |
メラニンくすみ
肌が茶色っぽく、黒ずんでおり、肌を触ってみてゴワゴワしたり、夕方から顔色が暗くなってしまうという方はメラニンくすみです。
これは日焼けや炎症により、肌がダメージを受けてメラニンを多く生成してしまい、肌に余計なメラニンが残ってしまうことで起こります。
メラニンくすみを改善するには、ビタミンC誘導体の含まれた化粧水でスキンケアをしたり、紫外線対策を行いましょう。
日焼け止めは夏になってから・・・ではなく、1年を通してUVケアは必須です。

メラニンくすみの原因とケア方法
- 日焼けが原因
- UVケアは1年を通して必須
- ビタミンC誘導体化粧水でのケア
血行不良くすみ
青白かったり、青黒い顔色で、肌を触るとひんやりしているという方は血行不良が原因のくすみです。
血行不良が原因なので、運動を取り入れたり、普段から湯船にしっかり浸かるなど、体の巡りが良くなるように心がけましょう。
なかなか忙しくて運動ができない…!という方は、マッサージクリームを使い、顔のマッサージを行ってみてください。
優しくマッサージを行うことで、顔色がアップするのを感じることができます。
血行不良くすみの原因と対策
- 血行不良が主な原因
- ストレッチなど軽い運動を取り入れる
- 顔のマッサージも効果的
乾燥くすみ
毛穴が目立つ、肌を触るとごわつく、夕方になると肌がどんより…という方は乾燥が原因のくすみです。
乾燥すると、天然の保湿因子が失われキメが荒くなり、お肌に凹凸ができてしまいます。
乾燥くすみはとにかく保湿が超スーパー大事!!!
特にアラサー・アラフォーの方は、気づかないうちに乾燥しているということが多いので、しっかりと保湿しましょう。
コラーゲンやセラミドなど、保湿成分が配合された化粧品でのスキンケアがおすすめです。
乾燥肌の方は、朝の洗顔や夜のメイク落としでも、落としすぎないよう注意してくださいね。
熱すぎるお湯や、ダブル洗顔など、落としすぎは肌が乾燥する原因になるため、肌の状態に合わせたスキンケアを心がけましょう。
乾燥くすみの原因と対策
- 乾燥が原因
- 気づかず乾燥しているインナードライの方も
- 1に保湿2に保湿!とにかく保湿!
- メイク落としや洗顔での洗いすぎ注意
黄ぐすみ(糖化・カルボニル化ぐすみ)
肌が黄色っぽい、キメが粗い、ほうれい線が目立つなどの症状がある方は、糖化・カルボニル化が原因のくすみです。


糖化は、真皮層のコラーゲン・エラスチンなどのタンパク質が、摂取した糖と結合してコラーゲンの繊維が硬くなり褐色化してしまうこと。
糖化したタンパク質は、黄身がかった褐色になるため黄色っぽい肌色になってしまいます。
カルボニル化も、真皮層のコラーゲン・エラスチンが、酸化した脂質の分解物が結合することで、肌が黄色く褐色化してしまいます。
糖化・カルボニル化は糖分と脂肪分を摂り過ぎることで、起こりやすくなるので、普段からスイーツや脂っこいものを食べる方は要注意!
甘いものや脂っこいものは控えて、バランスの良い食生活が美肌への近道です。
黄くすみの原因と対策
- 肌の糖化が原因
- 肌のタンパク質が糖と結合して褐色化
- 糖分脂肪分を取りすぎない
- バランスの良い食生活
くすみを効果的に改善するおすすめ美顔器
くすみを効果的に改善するには、以下の機能が搭載された美顔器を選びましょう。
- 高周波(RF)機能
- イオン導入・導出
- 超音波機能
- エレクトロポレーション
- LED機能
- スチーム機能

高周波(RF)機能
ラジオ波とも呼ばれる高周波は、肌の奥からしっかりと温めて、血液やリンパの流れを活発にし、老廃物の排出をスムーズにする作用があります。
イオン導入・導出
イオン導入は、微弱な電気信号を肌に送理、美容成分を肌の奥まで浸透させる機能。
通常のスキンケアでは、どれだけ丁寧にやってもケアできるのは肌の表面のみ。
イオン導入は肌の表面だけではなく、お肌にしっかりと美容成分が届くので、うるおい効果が高めることができます。
イオン導出は導入とは逆で、洗顔やクレンジングだけでは落としきれない汚れをイオンの力で浮かせ汚れを取り去る機能です。
お肌の汚れによるくすみを取り去り透明感アップが見込めます。
超音波機能
超音波は、音波で肌や筋肉に振動を与えて、マッサージ効果や汚れを落とすクレンジング効果、肌を活性化させるなどの効果が得られます。
エレクトロポレーション
エレクトロポレーションは、微弱な電気信号を使いお肌に美容成分を浸透させる機能です。
イオン導入とちょって似ている機能ですが、浸透できる成分に違いがあります。
イオン導入はイオン化できるもの・分子量の小さいものしか導入することができず、エレクトロポレーションには制限がありません。
そのためヒアルロン酸やコラーゲンなどの美容成分も肌に浸透させることができて、うるおい効果がとても高いのが特徴的です。
LED機能
LEDの光をあてることで肌の活性化を促し、ターンオーバーを促進させることができます。
LEDの光の色によって効果は違ってくるのですが、くすみに特に効果的なのは赤色と黄色の2色。
スチーム機能
温かい蒸気を当てながらクレンジングをすると、毛穴を開きながら汚れを落とせるので、クレンジング効果がとても高いです。
【ララルーチュRF】高周波・エレクトロポレーション・EMS付きの豪華美顔器
ポイント
高周波でお肌を深層から温めてしっかりとほぐし、コアパルス機能でお肌に効果的な美容成分を浸透させ、くすみを改善させます。
EMS機能で表情筋にアプローチし、たるみやむくみを解消し、本格的なエイジングケアも◎
青色と赤色のLED機能も搭載されているので、ターンオーバーの促進によるアンチエイジん効果が期待できます。
【ツインエレナイザーPro】
ポイント
超音波と高周波を同時に使うことができ、血行を促進し美容成分をしっかりとお肌へと届けくすみのケアを行います。
セットの美容液は口コミサイトでも評価が高く、くすみ解消にぴったりなトラネキサム酸などの美容ジェルもセット。イオン導入で美容液を使えば、お肌のうるおいが高まり、くすみの改善に繋がります。
くすみだけではなく、たるみやむくみなどの幅広い肌悩みを解消できる美顔器。
【イオンエフェクター】いつものスキンケアをもっと浸透させる
ポイント
高周波でお肌を深層から温めてしっかりとほぐし、コアパルス機能でお肌に効果的な美容成分を浸透させ、くすみを改善させます。
EMS機能で表情筋にアプローチし、たるみやむくみを解消し、本格的なエイジングケアも◎
青色と赤色のLED機能も搭載されているので、ターンオーバーの促進によるアンチエイジん効果が期待できます。
くすみを改善する美顔器と方法まとめ
くすみを改善するには、まず自分のくすみタイプと原因を知って、ケアしていくことが大事なポイントです。
ポイント
- くすみの原因はタイプによって異なる
- くすみの予防はUVケア・保湿・ターンオーバー促進などのケアが有効
- 黄くすみ、青くすみは食生活や運動・睡眠など生活を見直す
- 普段のケアに美顔器をプラスすれば効果的に美肌に◎
原因に合わせて、UVケアや運動、食生活の見直しなどを意識しましょう。
普段のお手入れに美顔器をプラスすれば、さらに効果的なくすみ対策ができます。
今からしっかりとケアをして、くすみに負けない透明感のあるお肌を手に入れてくださいね✨